かかの備忘録

調べたり、見たり聞いたり、考えたりした事を書いていきます

雑草も暑さには弱いと感じた朝

猛暑日を更新し続けています。雨が降っても一向に涼しくならなかったのですが、今朝は外に出ると久しぶりにすっと気持ちの良い風を感じました。今日も暑くなりそうだけど、季節は少しずつ秋に向かっているのかな。

 

今年は蚊が少ないそうです。気温が高過ぎると活動できないのだとか。
雑草もそうなのかしら。


我が家の庭とも呼べないようなスペースにも例年なら雑草が生い茂り、夏の間に3回は草刈りをするのだけど、今年は夏の初めに目立った雑草を抜いただけで、この暑さで手入れもしていませんでした。それなのに気になるほど茂げっていないのです。
それが今朝、ちょっと涼しいなと思って庭を見ると、青々とした草が何ヶ所か一気に20センチほどの高さになって気持ち良さそうに揺れていました。
やっぱり?育ちやすい気温ってものはあるよね。


まあ、すべての植物には生育に適した温度というものがあるのだから、当たり前か。
となるとこのまま猛暑の夏が何年も続けば本来ならもっと暑い地域で繁殖するはずの見た事もない雑草が生えてくるようになるのかな。

 

前から気になっていた植物の名前がわかるアプリを入れてみました。

夕方の撮影。朝より少し元気がないかも。

 

オニメヒシバ。メヒシバの発芽温度は12〜45℃最適温度が30〜35℃と高めで乾燥に強い。繁殖力が強く、どこにでもはえる。

西日が半端なく当たる場所なので今年の夏は35℃越えはしてると思う。

これからまた繁殖してくるのかな。休日の朝がもっと涼しくなったら庭の手入れをしよう。